311604

加工、CNC、誰かが答えるなんでも質問掲示板



[
トップに戻る] [掲示板トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色


切削痕について 投稿者:山本 投稿日:2020/03/21(Sat) 00:41 No.1453

自作CNCでプラスチックの切削加工をしている者です。
スピンドルの回転速度は1万2千回転ぐらいで切削しておます。送り速度はF600です。
切削してみるとプラスチックには凸凹はないようですが、画像のように模様がついています。
画像の切削は二次元加工でやっています。
これは送りネジのガタによって模様がついたのでしょうか?
なにか他に原因があるのでしょうか?よろしくお願いします。

Re: 切削痕について - 山本   2020/03/21(Sat) 00:52 No.1454
Re: 切削痕について - Bon   2020/03/23(Mon) 20:32 No.1464
山本さん、こんばんは

スパムのせいか記事の順序が変わっているようで、見逃していました。

>切削してみるとプラスチックには凸凹はないようですが、画像のように模様がついています。
写真では分からないので、工具径や加工物の大きさ、形などを書かれたら何らかのレスがあると思います。
凹凸がないというのが不思議ですね。

原因はわかりませんが、工具径にもよりますが12,000回転でF600という送りは遅すぎないでしょうか?
/////
Re: 切削痕について - OKA   2020/03/25(Wed) 10:07 No.1469
山本さん こんにちは。

アルミの切削で似たような模様が出来たことがありました。同じかわからないですが・・・・
手感では凹凸はほぼわからず、厳密に測れば凹凸があったかも知れませんが。

私の場合は、手送りフライスにモータ取り付けて、Vベルトで連結させて自動で送っていたのですが
Vベルトのプーリーの芯が出ておらず、送りが微妙に早い、遅い、が繰り返されていた、という現象
でした。

山本さんの他の条件が分かりませんので、、体験より参考になれば幸いです。


中華製1.5kwスピンドルを動かしたい 投稿者:Z3 投稿日:2020/03/16(Mon) 02:14 No.1431

はじめまして。いろんな掲示板に書かせていただいております。
アキラシステムの STK−4AXIS基板を使って以前はDC24Vのモータを動かして切削していましたが、中華製1.5kwスピンドルをつけたいと思い
新品の中華製1.5kwスピンドル1式(スピンドル+インバーター)を購入し、2つのサイトを参考にリレーを使ってできないかと思い実行。
MACH3でF5でスピンドルON・OFFしてみたところ、external estop requestedとエラーを吐いて動きません。
どうすればF5でスピンドルON・OFFできるのでしょうかお力をください。
よろしくおねがいします。


以前DC24Vモーターで動かしたときの状態を説明しようとしたが画像がないです。(ゴメン)
今の状態画像で説明しておきます。
https://drive.google.com/open?id=1RfJeXzq3tU558IZd98SUuqecd308m0DR
5V出力とスピンドル出力が謎の基板(黒いトランジスタみたいなの)に入った後主軸(上側)と-(上側)の端子台へ
主軸(上側)にヒューズからきた100V
主軸(下側)にスピンドルへいく線が....

なぜ、これでモーター動いているのかわからなかった。
推測だけどここまでは分かっています。基板 → ?????→ なぜか100VがONOFF(M03M05にて) → 100VDC24V安定電源 → 24Vモーター

試したことはこちら↓

1回目
STK−4AXIS基板TB1入出力
PN1 5V出力 → 5VリレーDC+
PN2 スピンドル出力 → 5VリレーDC-
5VリレーDC-の配線を5VリレーIN端子へ信号入力
失敗

2回目
STK−4AXIS基板TB1入出力
PN1 5V出力 → 5VリレーDC+
PN2 スピンドル出力 → 5VリレーDC-
5VリレーDC+の配線を5VリレーIN端子へ信号入力
失敗

3回目
STK−4AXIS基板TB1入出力
PN1 5V出力 → 5VリレーDC+
PN8 0V出力 → 5VリレーDC-
スピンドル出力の配線を5VリレーIN端子へ信号入力
失敗

4回目手詰まり
各端子の状態をチェック
5V出力は基盤に電源がはいっている限り5V出力
スピンドル出力はスピンドルONの時微量な電圧が流れていた
テスター0.25Vレンジで目盛りを見ていなったが、ちょっとしか振れなかった。

<参考情報欄>
次の投稿で(システムの関係上)

Re: 中華製1.5kwスピンドルを動かしたい - OKA   2020/03/16(Mon) 11:27 No.1436
こんにちは、はじめまして。

まったく素人ながら、現在自作CNCに取り組んでおり、2.2kwのスピンドルモータを使おうとしています。
似たような状況なのですが、お門違いな回答ならすみません、、、

刃具回転の信号を出す5Vリレーがうまく制御できない、という認識でよろしいでしょうか?

私も通常DCモータを動かす電圧を使ってリレーを介してインバータを動かそうとしています。
もともと使用していたDC24でリレーを動かしては駄目でしょうか?インバータはドライ接点で回転
信号を入れられると思うので、そこの改造だけで行けそうな気がします。

テストは動きましたが、まだ実用化が皆無素人の意見ですがww 私も勉強中の身、こうすることで
トラブルが起きるようなら教えて頂けたら、と思い返信させて頂きました。

失礼します。
Re: 中華製1.5kwスピンドルを動かしたい - Z3   2020/03/17(Tue) 01:37 No.1439
進捗状況(悪い)

OKAさん返信ありがとうございます。
OKAさんへコメント回答
Q 刃具回転の信号を出す5Vリレーがうまく制御できないという認識?
A あってます

ドライ接点とは、導通(ショート)が取れればOKということ?であっていますか? OKAさん。


コメントを参考にDC24Vリレー(在庫としてあったMY4N DC24V)を利用したが、状況が変わらず。
ここは、あきらめて手動でインバータのRUN・STOPボタンでやることに変更
元ついていた配線に戻し、MACH3を起動しプログラムを選択 → インバータのRUNを押してexternal estop requestedとエラ- →STOP

インバーターと1.5kwモーターは使わず、DC24Vモーター単体にもどして動くか試したところ、普通に動く。

Gプログラムも実行せず、待機状態で
インバーターのRUNボタンでexternal estop requestedと出て止まる

インバーターのRUNボタンで止まる

インバータの位置がSTK−4AXIS基板と近かったのでインバータを移動してやってみたがRUNボタンで止まる

結論
STK−4AXIS基板には一切インバーター関係のものを入力も出力もしていないのにRUNボタンで止まる
インバーターのIN100VはSTK−4AXIS基板を含む機械一式とは別の場所からとっている
インバーターからSTK−4AXIS基板には何も入力出力はしていない

これは何が原因なのでしょうか?
Re: 中華製1.5kwスピンドルを動かしたい - OKA   2020/03/17(Tue) 08:24 No.1441
Z3 さん

大変そうですね。。。独学だと、迷宮入りしていきますよね。

>ドライ接点とは、導通(ショート)が取れればOKということ?であっていますか?
あっています。

残念ながらMACH3というものを使ったことが無いので、設定などは一切わからないのですが、
RUNでエラーが出る、ということは、インバータの設定の問題じゃないでしょうか?
三菱のインバータでも、初期設定のままだと、中華スピンドルモータ220Vは動きません
でした。メーカーに電話して設定を教えてもらいました(苦笑


もしかしたら、これが似たような症状ではないか、と思うページがあったので何か参考に
なれば。。
すいません、お力になれず。これ以上はわかりそうに無いですmm

https://v-mahakala.blogspot.com/2010/07/mach3_03.html
Re: 中華製1.5kwスピンドルを動かしたい - Z3   2020/03/17(Tue) 13:21 No.1442
Re: 中華製1.5kwスピンドルを動かしたい - OKA   2020/03/18(Wed) 13:52 No.1448
MACH3 でのエラーメッセージだったんですね、勘違いしていました。
インバーターに表示されるのかと。。

やっぱりMACH3 も使っていないし、基本知識もないので、僕には全く理解できない範囲のようです。
ごめんなさい。
Re: 中華製1.5kwスピンドルを動かしたい - Z3   2020/03/21(Sat) 01:03 No.1455
原因解明しました。
GND(アース)がしっかり取れていなかった

何かしらのノイズも原因ではないのかと思い一応ノイズフィルタをつけたが効果はイマイチ
英語のサイトにはinterval debounceを変えるといいという情報があったが数値を大きくしても30秒ほどでエラー

解決方法としてはスピンドルモーターの端子部カバーの固定ネジ4本のうち一本にアース線をつけ、どこか違うところの鉄にそれとインバーターの放熱板ヒートシンクの固定ネジ穴にアース線をつけ、どこか違う鉄につけたところ、エラーがなくなりました。
Re: 中華製1.5kwスピンドルを動かしたい - OKA   2020/03/23(Mon) 10:02 No.1462
Z3さん

おはようございます。
良かったですね!解決おめでとうございます。 ノイズみたいなもんなんですかね・・・。
イマイチ原理が分かりませんが、僕の知識ではたどり着けそうにない。。。これから
組むのが心配です(苦笑

お疲れ様でした。


タップについて 投稿者:chikage 投稿日:2018/08/10(Fri) 10:47 No.887

FUSION360で、タップを切削するNCデータを作り、
中華CNC X6Mを使い、Mach3で動作確認を行ったところ、どうも回転スピードが速すぎるように感じました。

X6Mの回転スピードが6000から24000なのに対して、FUSION360で設定したタップを切削する際の回転スピードは500です。

この場合、やはり回転スピードが500に対応するCNCでしかタップは切削出来ないのでしょうか?

何かしらアドバイスを頂けたら幸いです。

Re: タップについて - tsuzuki   2018/08/13(Mon) 16:23 No.888
chikageさん こんにちは

返答になっていないかもしれませんが

X6M サイトで見てきました。
https://www.omiocnc.com/products/x6-series/x6m.html

送りはボールねじ仕様、機械重量は60kg 加工範囲は375X575X68mm

主軸回転数は6000〜24000で1400ドル

これの上位機種のX6 2200ならLMガイドとボールねじ仕様で2100ドル。
ビデオ見ると無敵に見えますね。
https://www.omiocnc.com/blog/x6-2200l-cutting-aluminum-alloy-gear/


これでCNCコントローラーまで全部そろってしまうのですね。
隔世の感を感じます。

>回転スピードが500に対応するCNCでしかタップは切削出来ないのでしょうか?

主軸回転数は高すぎて問題は起きないのでは?
最近の機械は主軸回転数を上げることで機械本体にかかる負荷を軽くする傾向にあると聞きました。
(剛性を主軸回転数でカバーする)

500回転でぐいぐいと力任せに切っていくか、2万回転で軽快にさらっと切っていくか。

ただし刃先速度が高くなるので刃先温度も高くなり超鋼の刃物しか使えないかもしれませんね。
Re: タップについて - Kow   2018/08/13(Mon) 22:36 No.889
タップ切りですよね?
エンドミルではなくタップをくわえてZ軸と主軸を連動させるのですよね?

6000回転でタップを回すってイメージ湧かないのですが・・・
スミマセン、大したこと書けなくて。
Re: タップについて - tsuzuki   2018/08/14(Tue) 11:15 No.890
>タップ切りですよね?


げげっ!タップ立てをするということなのですか。そりゃ6000回転じゃまずい。(と思います)

500でもまずいように思います。(プロの世界ではどうか知りませんが)

負荷がかかると自動で逆転がかかるタッパーを使っても私は数十回転でやっています。
(大昭和のオートタッパーはM3〜M8の時に2500まで使えると取説には書いてありますが、そんな勇気はありません)
何しろプロの世界はアマチュアとはけた外れの世界です。機械の価格も桁外れですしね〜。
 
私は比較的大きな(太い)材料にエンドミルを使ってらせんの溝を掘るという意味かと勘違いしていました。

大変失礼しました。
Re: タップについて - JIM   2018/08/14(Tue) 20:33 No.891
tsuzukiさんプロでもP0.2のネジでもタプ加工は 24000RPMはやらないと思います やる意味も有りません
今回はタップと言うのは(内径ネジ穴加工)と思いたいですね
ヘリカルはホビ−CNCで活躍できる分野で インプラントに使って見たいと思っていました
アルミなら24000ベストコンディションで テ−パ−ネジも(大きさに関係なく)簡単に出来ます
刃物がネックですが タップを改造すれば簡単に出来ます
刃を一枚にして後ろ逃げ角をつけるだけです 

解る方にしかわからない説明ですみません ロクヒルさんなら直ぐに画像UPですね 中途半端ですみません
以前公開した記憶有りますので調べます(汗汗)

 
Re: タップについて - JIM   2018/08/14(Tue) 21:14 No.892
横向きにしたので 余計難しく思われてしまいましたが 13Wのモ−タ−でも十分6道エンドミルか好意できます
機械が非力なら 何回もやればよいので これはCNCの特権ですが それでも時間は知れています
刃物は超硬がベストですが タップを一山だけ残し刃の後ろ側に逃げを作れば ハイスで1万回転でもOKです
アクリルで見ながら練習すると(少し水をかける)直ぐ理解できます

https://www.youtube.com/watch?v=UHz7DqLwjrc
Re: タップについて - tsuzuki   2018/08/16(Thu) 11:42 No.893
JIMさんありがとうございます。

わたしもJIMさんと同じようなことを考えていました。

これなら刃物回転数は高くても問題ない。

でもこんな加工したことない。動画非常に役に立ちました。


私の場合CNC化はできているのですが、二次元しか切削することがない(できない)のが現状です。
3DCAD(以前はアリブレ、今はFusion)はすぐに使い方を忘れてしまうのと、メッシュカムの試用期間も切れてしまいました。

三次元切削ができると今の作業のはかどりがぐんとよくなるのですが・・・
Re: タップについて - JIM   2018/08/16(Thu) 22:19 No.894
tsuzukiさんこんばんわ
業務CNC(ファナック等)は3軸同時制御はオプションですが
ホビ−CNCソフトはmachiも含めほぼ使えます
私は単純に円弧にZをプラスしただけのサブプロを繰り返すだけです
G02I-3.Z-1.0 こんな感じです
対話で作るマクロも公開して 外径(内径)ピッチ 深さを入れると アプロ−チから全て出来るものでしたが
誰も使わなかったようで 反響は有りませんでした
どうも皆さんヘリカル切削を 難しいと誤解しているようです

CNCの良いと事は刃物をつけずやれば まったくリスクが無いことです
お試しください
 
以前は動画で投稿していましたが 編集ソフトが使えず投稿していません
本当は集まって実際にやると 10分もあれば十分なのですが
刃物のタップ改造は 私の作文能力では難しいので 動画発信したいのですが・・・編集が


 
Re: タップについて - JIM   2018/08/16(Thu) 22:34 No.895
連投ですみません このビデオの切削は外形ネジで 管理人さんの好きな 旧車のバルブキャップの製作用です
オ-リングギリギリまで簡単に書こう出来ます 動画は袋にして さらに難しく見せていますがエンドミルで掘り込んで
ネジ切をしているだけです
実は旋盤用の普通のチップ交換式ねじ切りバイトは 刃先がオフセット(軸径から飛び出している)ので
このツ−ルを使うと簡単にヘリカルネジ切りが出来ます

 
Re: タップについて - chikage   2018/08/17(Fri) 17:15 No.896
皆さま

連休を頂いておりまして、お返事が遅くなりました。
色々とアドバイスや動画の添付をありがとうございます。


私が切削しようとしていたものは、直系2oのねじを貫通させることが出来る、厚み6oネジ穴です。

ネジ穴を切削したことがなかったので、切削方法に全くイメージがなく困っていたのですが、やはり皆さんの言うように、CNCで開けるものではないようですね。

手で開けるのが基本なのかなと把握してきたところです。

ちなみに、実際に作成したNCデータを使って、CNCで切削してみましたが、つるつるの穴が開きました。

FUSIONのネジ穴切削のNCデータは、プロが高価な機械で使用するものなのでしょうね。

休み明けに、手動でネジ穴開け挑戦してみます。

ありがとうございました。
Re: タップについて - Bon   2020/02/16(Sun) 17:19 No.1384
Kowさん、皆さん、いつも楽しく拝見しています。

Chikageさんのエントリーで始まってスレッドが長くなっていますが、ネジ切りはMach3のアドオンでもできます。

私は2011年にMach3本体と当時の "Mach3 Addons for Mill" のライセンスを購入しています。
JIM さんのYouTube動画を見ていてアドオンの中に Thread Milling というのがあったのを思い出し、ネジ切りのテストをしてみました。

今のアドオンは Milling Wizard という名前になっているようで、画面も全く違いますが、同じことができると思います。

間に合わせのカッターを作ってやってみましたが、詳しくは、つたないブログにまとめましたのでご興味あればご覧ください。
https://cnc-bon.com/2020/02/16/ネジ加工/

ご参考になれば幸いです。


ノイズについて 投稿者:CS1 投稿日:2020/03/17(Tue) 23:50 No.1445

スピンドルを回すとノイズが発生しEStopとなる。
ノイズを消す方法を教えてください。

付いているモーターは中華製1.5kwモーターです

Re: ノイズについて - CS1   2020/03/17(Tue) 23:57 No.1446
補足です。

中華製110vインバーターと中華製110vスピンドルモーターを使用しています。
mach3 を使っています。
Re: ノイズについて - kow   2020/03/18(Wed) 13:17 No.1447
こんにちは。現在、どんな対策をしていますか?アースの有無やフィルター有無等。
それらをまず書いてくださった方が、回答が付きやすいと思います。


ヘリカル切削によるネジ切 投稿者:ペッカ 投稿日:2020/03/16(Mon) 17:32 No.1437

Fusion360+Mach3でのヘリカル切削によるネジ切について。

自作自慢スレッドが長くなりましたので、こちらでアドバイス頂けないでしょうか。

自分はまだネジ切切削を使うほどCNCに慣れていませんが、Fusion360+Mach3の使い方でコメント頂きたいと思います。


作図は直径6.0oの円柱にM6(P=1)×10oでの切削です。

今回Fusion360にネジ切ミルの設定が有り、アップ・ダウンカットや複数回切込み設定が有りました。

ホスト処理の右下にG28(いいえ)の設定も発見!


アップカットで切込み1回のGコードです。

(1001)
(T1 D=4. CR=0. - ZMIN=-11.02 - THREAD MILL)
G90 G94 G91.1 G40 G49 G17
G21

(1)
M5
T1 M6
S1200 M3
G54
M8
G0 X5.942 Y-0.4
G43 Z15. H1
Z-9.02
G1 Z-10.62 F100.
G18 G3 X5.542 Z-11.02 I-0.4 K0.
G1 X5.342
G17 G2 X4.942 Y0. Z-11. I0. J0.4
G3 X-4.942 Z-10.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-10. I4.942 J0.
X-4.942 Z-9.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-9. I4.942 J0.
X-4.942 Z-8.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-8. I4.942 J0.
X-4.942 Z-7.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-7. I4.942 J0.
X-4.942 Z-6.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-6. I4.942 J0.
X-4.942 Z-5.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-5. I4.942 J0.
X-4.942 Z-4.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-4. I4.942 J0.
X-4.942 Z-3.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-3. I4.942 J0.
X-4.942 Z-2.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-2. I4.942 J0.
X-4.942 Z-1.5 I-4.942 J0.
X4.942 Z-1. I4.942 J0.
G2 X5.342 Y0.4 Z-0.98 I0.4 J0.
G1 X5.542
G18 G2 X5.942 Z-0.58 I0. K0.4
G0 Z15.
G17

M9
M30

Mach3でオフラインでの作動も良さそうに見えますがどおでしょう。





処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -