312013

加工、CNC、誰かが答えるなんでも質問掲示板



[
トップに戻る] [掲示板トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色


オリンピックの中 投稿者:TR 投稿日:2021/07/24(Sat) 10:53 No.1674

みなさん、お暑うございます。
オリンピックが始まりましたが、昔と違ってこのくそ暑い時期に代り、且コロナ禍のせいか、いまいちな感があります。

せんだってから弄ってきたESS/MB3ですが、机上で、何項目かの動作を確認できました。
noiseに強いESSの目途が立って、ワクワクしています。

今回、初めてStepper Motorを主軸・X軸に使ってみました。
サーボと違って、使い方がいまいちわかりません。
特に、Mach3のスピンドル設定項目にあるSteps /Unitというやつ。
とりあえず、小さなモーターですが、1540rpm出ました。

また、位置制御で主軸用モーターをドライブできるのかという点が確認出来て、良かったです。
私的になりますが、やはり、ACサーボモーターを速度制御でドライブした方が、CNCは当然ですが、手動でもドライブできるので、
やはり、ACサーボかなと思いました。

Re: オリンピックの中 - kow   2021/08/01(Sun) 23:43 No.1676
TRさん こんにちは。

着々と研究が進んでいますね。1540回転出れば十分ですね!
ACサーボ、楽しみにしてます。


ほぼ解明したBOB(MB3)の使い方 投稿者:TR 投稿日:2021/07/17(Sat) 20:35 No.1672

みなさん、こんばんは。

ほぼ解明するのに時間がかかりましたが、その分、十分楽しめたMB3。
自分は、BOBというと、〇ECさんの、基板しか知りませんが、比べてみると、
非常に凝りすぎという感じです。
基板には、Relayが3個もあったりしています。
自分的には、〇ECさんの方が、自分フォトカプラーを選べるので良いと思います。
また、PICも自由に端子につなげるので良かったと思いました。

ただ、悪い事だけじゃなく、
チャージポンプの事が分かって良かったです。MB3には、チャージポンプの回路が内蔵されています。
さらにPWM回路も内蔵されています。

で、自分だけだと思いますが、簡単だろうと思っていた出力端子の使い方。
これには参りました。 専用のマッピングシートがあったりして、かえって思い違いをしてしまいました。

写真は、出力端子の使い方です。
しかし、タイで作っているとはびっくりしました。

Re: ほぼ解明したBOB(MB3)の使い方 - TR   2021/07/17(Sat) 20:44 No.1673
分かり易いように、写真をアップしようとしたら、容量オーバーでダメでした。
興味があったら、自分のHPにあるブログに写真をアップしました。
見てやって下さい。


ESSとBOB(MB3)の第一印象 投稿者:TR 投稿日:2021/07/14(Wed) 08:57 No.1671

 みなさんこんにちは。
やっと、ESSとMB3がそろいました。
ESSはアメリカから、MB3はタイから購入しました。

MB3の第一印象ですが、
フォトカプラーが内蔵されているので、大変扱いやすいですね。
しかも、HiLoを目視できるようにLED表示されているようです。
入力端子は、23ピンです。
欲を言えば、ESSの特色からして、もう少し欲しいところです。



続 CNCコントローラー 投稿者:TR 投稿日:2021/07/04(Sun) 07:37 No.1670

題目ですが、CNCボードとBOBを探していました。
漸くに、買ってみようかと思う品に出会いました。
Warp9社のESSとそれを補完するBOB(FTBかMB3)
とりあえず、ESSは注文をしました。
ESS
https://warp9td.com/index.php/documentation/doc-ess
BOB
https://cncroomx.com/en/store/?zenid=nilpbo3lq5gigegacg8iqnck90



CNCコントローラの比較 投稿者:JT 投稿日:2021/06/20(Sun) 01:10 No.1656

はじめましてJTと申します、8年ほど前からホームページを参考にさせていただいております。
しかし、掲示板はしっかり見ていませんでした。
最近CNCの困った現象を解決すべく、この掲示板にたどり着き、自己解決しました。
(コントローラ:XHCで3d切削したら、形がおかしい)
掲示板でいくつかCNCコントローラについて、話がありましたが、結果的に私が人柱になりましたので、参考にしていただければと思います。

コントローラとCNCソフト、切削方法の比較をしましたので、写真ご覧ください。
板から直径7mm×高さ2mmの円筒を製作、上部中心に直径4mm×0.5mm窪みあり。
ASPIRE(V CARVE)でツールパス作成しました。

2.5d:切削深さステップ0.3mm(全129行) 切削時間短いので全体的に荒れ気味
3d:切削深さステップ0.05mm(全31226行)。

@XHC−V+MACH3 2.5d切削(バックラッシ補正無し) OK

AXHC−V+MACH3 3d切削(バックラッシ補正無し) 明らかに変形

BNVUM+MACH3 2.5d切削(バックラッシ補正無し) 形状問題なし。

CNVUM+MACH3 3d切削(バックラッシ補正無し) OK

DNVUM+MACH3 3d切削(バックラッシ補正有り) OK

Eブレイクボード+UC100+UCCNC 2.5d切削(バックラッシ補正有り) OK。

Fブレイクボード+UC100+UCCNC 3d切削(バックラッシ補正有り) OK

以上の結果からUC100+UCCNCが安価かつ切削もOKです。
NVUMは使用できますが、切削後のZ値(work)がおかしな値になるので、それを気にしなければ使用は可能かもしれません。
XHCは高価なコントロールボードなのですが、3d切削はダメでした。
 

Re: CNCコントローラの比較 - TR   2021/06/20(Sun) 19:35 No.1657
JTさん、こんばんは。
色々と試されていますね。
バイタリティーですね。
自分には分からないものばかりです。

自分も、買い替えを検討しています。
Warp9 Tech Design,Inc製のESSとBOB、
BOBは、一つ狙っているものがあります。
入出力端子は、フォトカプラーを使っていて、完全に分離されているようです。
高価な感じですが、ノイズには強そうです。
Re: CNCコントローラの比較 - JT   2021/06/22(Tue) 01:28 No.1658
お世話になります、TR様。
私は現在、中国に赴任しており、CNCコントローラは輸入難しそうなので、
やむなく中国国内で調達できる、品質のよさそうなコントローラを購入しました。

ちなみに日本のアマゾンでも購入できます(中国よりも割高)。
写真上側がXHC−V、下側がNVUMです。

結局、中国製コントローラは使用に難ありましたので、
日本にいたころにUC100を購入しておいてよかったです。

コントローラは過去いろいろ試しましたが、買って組み込んでみないと
使えるかわからないのが難点です、PCの環境にもよりますし。

TR様がコントローラを購入し使用された場合
こちらの掲示板にあげていただけると、皆様の参考になると思います。

過去に使用したコントローラとその所見は以下の通りです。

・USBCNC V4:デスクトップPC安定。
 ノートPCはFIFO UNDER RUN(通信不良?)のため安定稼働せず。

・スムースステッパー(海賊版?)+MACH3:バックラッシ補正せず。

・PLANET CNC対応海賊版:CNC6040購入時に組み込まれていた
 ドライバコントローラ一体。バックラッシ補正せず。

・XHC−V+MACH3:バックラッシ補正でG−code切削時異常な動き。

・NVUM−V2+MACH3:切削後、Z軸ワーク値が異常な値になる。
 LIMIT OVER RIDEうまく作動せず

・UC100(BOBは1000円以下の安価なもの)+UCCNC:今のところOKか。

Re: CNCコントローラの比較 - TR   2021/06/22(Tue) 06:29 No.1659
JTさん、おはようございます。

現在は、中国にお住まいとのこと、羨ましいですね。
>結局、中国製コントローラは使用に難ありましたので、


やはり、そうでしたか、ESSやUSSと比べると、安価なので、魅力的ですが、
やっぱ、中華製は、難ありですね。
買わなくって、良かったです。

自分は、現在、使っているCNCボードは、評判が良い、Warp9 Tech Design,inc製USSです。
https://www.warp9td.com/
実際、素人の自分が使っている分には、全く問題なしです。
曲線の間の切削面は綺麗にできますよ。
ちなみに、BOBは、現在休止中になっているのですが、〇ECさんのボードです。
こちらの方も、特に問題はないようです。
ただ、イネーブル信号には、対応していない感じです。
Re: CNCコントローラの比較 - JT   2021/06/23(Wed) 00:24 No.1661
私も〇ECさんのボード(ステッピングモータードライバ)は購入を検討した時期もあります。
最初は、ほびー〇しんさんのX−1CNCキット(3軸)から始め
A軸用に追加の際に検討しました。

当時の2012年頃は、ホビー用途は選択肢が少なく、結局探しているうちに見つけた
中華製のバイポーラステッピングモーター+ドライブ基盤が
6千円程度という安さでびっくりし、こちらにしてしまいました。
3dプリンターの発達で今は更に安くなってしまいましたが。

CNC買い替えもありましたが、それ以来、中華ドライバ+CNCコントローラの構成です。

ステッピングモータ+ドライバは中華メーカー製クローズループに変更しましたが問題はないと思います、
レンチで軸を回して離したら、元に戻るのでフィードバックしているようです。

そして中国は材料、加工賃が安価で良いです。
CNC6040のZ軸拡張(70→100mm)、スピンドル0.8→2.2kW大型化する際に
門の脚、Z軸周辺(ボールねじ、リニアシャフト含む)を
CNC加工屋に製作依頼しましたが、日本円で16千円ですみました。

Re: CNCコントローラの比較 - TR   2021/06/23(Wed) 06:51 No.1662
JTさんへ
おはようございます。

>クローズループに変更しましたが問題はないと思います、

いや〜、これは凄い、良いですね〜。
赤いのは、サーボアンプですか?
自分は、主軸と3軸をサーボで駆動しています。
しかし、クローズドにするには、難しそうだし、大金がかかるようなので、止めていました。
仕上がり的には、ボールねじや、フライス盤本体の剛性、Mach3のバックラッシュ補正で済んでいました。
ま〜、神経質にはなっていません。

お題のCNCコントローラーやBOBですが、自分も、BOBは、中華製でもいいかもと思っています。
ただ、CNC基盤の方は、JTさんの報告を見ると引きますね。

気になっているBOBは、下。どうも、中華お得意のパクリの様に見えます。ただ、詳しくは知りません。
https://ja.aliexpress.com/item/32943339455.html?spm=a2g0o.detail.1000060.3.3fcc44bcAyxHuF&gps-id=pcDetailBottomMoreThisSeller&scm=1007.13339.169870.0&scm_id=1007.13339.169870.0&scm-url=1007.13339.169870.0&pvid=3ea774ff-4493-40f2-aae6-a6f8b148a6f5&_t=gps-id:pcDetailBottomMoreThisSeller,scm-url:1007.13339.169870.0,pvid:3ea774ff-4493-40f2-aae6-a6f8b148a6f5,tpp_buckets:668%230%23131923%230_668%230%23131923%230_668%23888%233325%2316_668%23888%233325%2316_668%232846%238107%231934_668%235811%2327188%2383_668%232717%237564%23668_668%231000022185%231000066059%230_668%233468%2315615%23657_668%232846%238107%231934_668%235811%2327188%2383_668%232717%237564%23668_668%233164%239976%2342_668%233468%2315615%23657
Re: CNCコントローラの比較 - JT   2021/06/25(Fri) 01:36 No.1663
TR様お世話になります、JTです

TR様の3軸はすでにサーボで組まれているとのことで
同等もしくはサーボのほうが精度が良いはずですよ。
クローズドステッピングはスリットでステップ数のみフィードバックしています。
そのためモータエンコーダとドライバの配線は6線(A+、A−、B+、Bー、V+、V−)のみです。
サーボのエンコーダと配線が6線より多ければ、より精度の高い角度制御になっているはずです。

それともステッピングドライバ+サーボモータでしょうか?

日本のメーカは高価ですよね。
アマゾンで中華クローズループステッピングドライバ+モータ販売されていますが
安いと言いながら2万円(1軸)します。
中国では同じものが6千円くらいなのですが。


aliexpressの基盤に関し、中国の通販サイトの淘宝(タオバオ)で調べてみましたが、
同じものは出てこないですね、
上海の会社が販売しているので中華製だと思ったのですが違うのかもしれません。
せめてこの販売ページに型番があれば調べられるのですが、ないのが心配どころです。

Re: CNCコントローラの比較 - TR   2021/06/25(Fri) 06:37 No.1664
JTさんへ、

>それともステッピングドライバ+サーボモータでしょうか?

そういった組み合わせでも動作するのでしょうか、知りませんでした。
組み合わせは、サーボアンプとACサーボモーターですよ。

サーボモーターには、エンコーダーがありますが、詳しくないです。
ただ、サーボモーターの場合、シーケンサを利用した、完全クローズトというのがあるようですが、
これも知りません。シーケンサまで買うのは、高そうですし。止めました。

主軸用のサーボシステムは、自分も、中華で買いました。
〇川電機です。本物でしたよ。しかも、激安でした。
お勧めです。
Re: CNCコントローラの比較 - JT   2021/06/25(Fri) 09:44 No.1665
TRさま

すいません、掲示板を読み直して、
サーボモータ+ステッピングドライバの組み合わせは
原理的に無理ですね、忘れてください。

私のシステムもドライバとモータの間しかフィードバックはしていません。
サーボモータの簡易版と思ってください。

本当の理想は各軸の位置を検出(DROとか?)し、
それに対してフィードバックをかけることでしょう。
それならば、バックラッシも関係ありません。
ただ、個人のCNCソフトがそこまで対応しているのでしょうか?
Re: CNCコントローラの比較 - TR   2021/06/25(Fri) 16:37 No.1666
JTさんへ

>ただ、個人のCNCソフトがそこまで対応しているのでしょうか?

個人用かどうかわかりませんが、説明を見ると、バックラッシュ補正とあるので、
大丈夫と思える商品があります。
それは、ESSです。↓
https://www.warp9td.com/index.php/products
そして、ESSとベストマッチングするのは、Mch4です。
特徴の枠内にバックラッシュ補正とあります。
ただ、試していません。

更に、このページには、以下の記載あり。
ESSステップ11-バックラッシュタブ:

バックラッシュ補正が必要な場合は、チェックボックスをオンにして有効にします。

ESSは、Mach4モーター調整パラメーターから最大速度と加速率とともにバックラッシュ量をインポートします。

結構、bccklach補正の可能性大ですね。


はなし、それますが、最近、USBカメラを使った原点合わせを出来る様になりました。
老眼の自分は、天眼鏡でX/Y軸から何度も原点調整用の針先をワークを見比べていました。
USBカメラで、一発で原点合わせが出来る様になりましたよ。
もし、既にご存じの用でしたら、お気を悪くしないでください。
自分の記事です。気が向いたら見て下さい。
http://vfr800.web.fc2.com/machine/milling/camera.html

Re: CNCコントローラの比較 - TR   2021/06/25(Fri) 17:08 No.1667
センターファインダーについて - JT   2021/06/29(Tue) 00:17 No.1668
TR様

カメラ式のセンターファインダー、いいですね。
これは導入を検討してみようかと思います。

過去にアメリカのLittle Machine Shop.comからレーザーセンターファインダ―を購入したのですが、
X−1CNCを売却する際に、一式に含めて売却してしまいました。

https://littlemachineshop.com/products/product_view.php?ProductID=2623&category=1261091193

中国赴任後に改めて、CNCにのめりこんだため必要と感じましたが、中国では同様の商品はみあたらず、
アメリカから中国へはレーザー製品は輸入が難しそうなため、諦めておりました。

カメラ式であれば高さを決め、中心と画像の中心線を調整しておけば、
繰り返し中心OKですし、コレットをいちいち付け直さなくても大丈夫でしょう。
Re: CNCコントローラの比較 - TR   2021/06/29(Tue) 05:40 No.1669
JTさんへ

>カメラ式であれば高さを決め、中心と画像の中心線を調整しておけば、
繰り返し中心OKですし、コレットをいちいち付け直さなくても大丈夫でしょう

**********************
そうなのです。
オフセットの分、可動範囲が狭くなるけど、メリットの方が大と思っています。
原点合わせが簡単です。
それと、
自分は、定規を作って、テーブルにセットすれば、一発で、テーブルと平行になるようにしました。
こういった小道具があると、もっと効率が上がりますよ。





処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -