■ トピック関連記事
自家製メッキ 投稿者:TR 投稿日:2018/02/11(Sun) 10:28 No.632

アースターミナルの自作を目指しています。
CNCフライスで、銅版をくりぬく予定です。
この作業は、Fusion360とCNCフライス盤で、簡単にできると思いますが、
アースターミナル(銅板)に、メッキをしないと腐食してしまいます。

で、テストで、ボルトとナットに「錫メッキ」をしてみました。
メッキは2時間で完了しましたが、
そのままでは曇ってしまっていたので、鍍金の載り具合も確認するために、バフ掛けをしました。
バフ掛け程度では、錫メッキは落ちませんでしたし、
ピカピカになりました。

Re: 自家製メッキ - Kow   2018/02/13(Tue) 00:42 No.633
TRさん、こんにちは。

錫メッキ?ですか?

どんな道具を使って、どのように作業されたのでしょう・・・ぜひ教えてください!
アルマイトは何度か試したのですがめっきは未経験です・・・!
Re: 自家製メッキ - TR   2018/02/13(Tue) 20:24 No.634
こんにちは。
メッキの仕方を今回初めてやってみましたが、簡単でした。
亜鉛めっきの方が、錆止め効果は高いので、亜鉛の方が良いと思います。

錫メッキの方法ですが、ネット情報でも多く見受けられます。
自分も、パクりました。

必要なものは、
・DC電源
  これは、乾電池の人もいますが、自分は、DC12Vアダプターを使いました。
  PWMを使って、電流を調整出来るようにした方が良いかもしれません。
  自分は、今回は、使いませんでしたが、鍍金の面が荒れている感があったので、
  次回は、使ってみます。

・希硫酸の溶液
  サンポールか、ダイソーでも同様の品が売っています。
  自分は、ダイソー(笑
  水と1:4の割いで希釈します。

・SUSの番線
  溶液に浸かる部分に、導線として使います。

・ダイソーのタッパー

・はんだ(無鉛)

電源を入れると、泡が出ます。自分の場合、約2時間くらい経過したら、泡が出なくなりました。
この時点で完成です。


至って簡単でした(^^♪

Re: 自家製メッキ - Kow   2018/02/14(Wed) 01:36 No.635
TRさん

貴重な情報ありがとうございます!アルマイトと似ていますね。アルマイトのキットがあればすぐできるかな・・・?
今度試してみます!
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -