■ トピック関連記事
とりあえず、一段落 投稿者:TR 投稿日:2015/08/15(Sat) 18:18 No.354

Kowさん、みなさんこんばんは。
毎日、暑さで参ります。

さて、
2015/8/15 この日は週末の土曜日、サラリーマンはお休みです。
最後の詰めということで、朝から、SECさんの基板用電源を取り付けて、午後からは、動作の確認をしました。
電源は、秋月電子の大容量出力可変安定化電源キット LM338T使用 最大5A を使いました。
SEC基板用電源から放熱量には驚かされました。 手で触ると、結構熱かった、ガラリを付けるしかないっす。
写真は、これで、ほぼ完成といった状況です。
ML4の大きさは、頼もしいですね、ホビーユースといては、これで、良しです。
 サーボモーターは大正解でした。電子ギヤが味噌です。制御に貢献します。
ML4には、中華製ですが、DROを奢りました、5/1000mmの表示です。
 ハンドルを残したので、手作業もOKです。DROは、送り量のテストの他、手作業にも活躍するはずです。
サーボモーターには、アクリルを手曲げで、カバーを備えています。 切子除けやチリ除けにも頼もしいです。
Y軸のDRO用に、アクリルのカバーも付けました。 切削油の除けには必須です。 中も見えてシースルーです(笑)
右下は、制御の電気です。 3台のサーボアンプや、クーラントポンプの制御、SEC基板用の電源、結構一杯一杯です。
しかし、電気音痴の自分が、ここまで来れたのもパソコンが普及した時代のお蔭でしょうね。良い時代に生まれました。
架台やら、電気関係などをセルフで組み立てました。
改めて、先達者の皆様方に感謝申し上げます。

Re: とりあえず、一段落 - Kow   2015/08/15(Sat) 22:54 No.355
TRさん、こんにちは。

ほぼ完成、おめでとうございます!
これくらいのサイズは使い勝手よさそうです。私のX-1とは(作りこみも装備も)比較になりません・・・!

DROもあるとよさそうですね。私はあきらめてしまいました。
ぜひ、加工レポート(試し切り?)を期待しています!
LM338T - SEC   2015/08/16(Sun) 15:57 No.356
こんにちは

LM338Tを使用するという理由があると思います
これは、ドロップ電源と言うもので
出力より高い電源から+5Vを得るというものと思います

この時の電圧差と電流を掛けたものがLM338Tの消費電力に成ります
例えば
24V−−−>+5V=19V
全体で0.5Aと仮定して
19V×0.5A=9.5W

可成り熱くなります
放熱器は必須です

それに比べて
スイッチング電源は発熱が少ないです
電源ユニットは過電圧や過電流保護があるものが多いです
電源は全ての源です
末永く使用するものなので冷え冷えで使用できる環境を構築してください
Re: とりあえず、一段落 - TR   2015/08/16(Sun) 17:56 No.357
secさん、こんにちは。

大きめのヒートシンクですが、手で触ると暑いのです。
仰せの通り、スイッチング電源も試してみます。
激貧なので、秋月の ↓
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05758/

しかし、ml4快適な感じです。
サーボモーターにしたので、バックラッシュも補正できるような気がします。
Re: とりあえず、一段落 - kenbo   2015/08/19(Wed) 08:07 No.359
こんにちは。

立派ですね〜。
ホビーとしては最高クラスのスペックですね。

私も色々に余裕があれば欲しいです(笑)
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -