■ トピック関連記事
解明中 投稿者:TR 投稿日:2015/07/27(Mon) 16:22 No.331

Kowさん、皆様、こんにちは。
毎日猛暑で参ります。
お元気ですか。

SECさんから、SS基板やSECさんの基板が来まして、4日目。
色々と、あるお方や、SECさんに教わってきました。
で、
今日は休みなので、SECさんの標準と改造基板を解明しています。
解明に際し、パラレルポートのピンが分かってきたら、サクサクと進みました。

写真は、SECさんの2枚の基板です。
立派ではないけど、2階建てにしました。

CNC基板の出力用端子の1番は、ポンプに使います。
TRのベースに印可し、スイッチングとして1番にDC5Vを印可する為の仕掛けです。
プルダウンにするので、抵抗の2本の足の内1本を切ります。
怖いので、SSが来てからにします(笑

Re: 解明中 - TR   2015/07/30(Thu) 19:46 No.332
プルダウンの方法は、結局、基板の四隅にある基板固定用のねじ穴周りが銅板が剥き出しなので、このねじにアースを取りました。

Re: 解明中 - Kow   2015/07/31(Fri) 22:18 No.333
TRさん、こんにちは!

お返事遅くなり申し訳ありません。

ねじからアースを取るのはいい方法ですね。SECさんは頼りになります!
(私もお世話になりました)

完成が楽しみですね。私も明日は頼まれ物を作らないと・・・
Re: 解明中 - oldman   2015/08/01(Sat) 12:35 No.334
TRさん、こんにちは。

改造にまで手を出されるとは凄いですネ。
Kowさんとは正反対のコメントになってしまいますが....(Kowさん、ごめんなさい)。

プルダウンのアースとして使うのは、(通常はやらないと思いますが)電源が入ったままで基板を取り外した場合などに プルダウンが解除されてしまう危険性があります。
と言うか、プルダウンの配線は(他の配線も含めて)ひとつの基板内で完結している事が大事です。

何となく作法として昔から実行している事で 改めて明示的にダメという記述は見当たりませんが。
(例えば、クラッチレバーのネジが丁度良い位置だとしても バイクナビの取付ステーを友締めしませんよね?....苦しい例えですが....)

基板固定用のネジ穴は、基板固定専用と考え、今回のアースとしては、基盤内の適当なピンを探しましょう。たとえば、抵抗の左側にある C6〜C9の左側の足にハンダ付けしたり、IC3やIC5(未使用)の左下のピンがアースとして使えると思います(念の為にテスターで当たって確認してください)。
写真では良く判らないケド C6の下になっている未ハンダの穴もアースのような...^^;
Re: 解明中 - TR   2015/08/01(Sat) 17:24 No.335
oldmanさん、こんにちは。
猛暑が続きますが、ご健勝のことと存じます。
故ロックヒルさんの掲示板以来ですね。
その節は、大変世話になりまして、感謝申し上げます。
この掲示板に、トドさんもお見えになったら、最高に幸せです。


プルダウンにする方法は、SECさんによると、ベタアースということで、抵抗の付近にある、GND側の銅箔に繋いでくださいとご回答がありました。
で、
素人流です。
基板固定端子ねじ穴の周辺にある銅箔と本来のGND端子間の導通テストをすると、、、、
ピ〜、、
そんな訳で、素人が、基板の保護膜を除去、、、、
実は、薬剤が必要なようです。
素人的には、代替方法を考えました。
そんな訳で、基板周辺の銅箔を利用したわけです。


oldmanさんが書き込んでくれたので、目下の悩みを聞いていただけますか?


写真は、全く関係ないのですが、
進捗状況として、
やっと、LimitとHomeセンサーの位置決めが決まってきました。
写真は、X軸です。

Re: 解明中 - Kow   2015/08/03(Mon) 23:03 No.339
oldmanさん、コメントありがとうございます!

>Kowさんとは正反対のコメントになってしまいますが....(Kowさん、ごめんなさい)。

いえいえ、私はこのあたり明るくないのでむしろいい加減なコメントをしてしまって恐縮です。
これからもよろしくお願いいたします。
Re: 解明中 - TR   2015/08/04(Tue) 18:07 No.341
kowさん、皆さんこんにちは。

昨晩、やっと、SS、CNC基板の一連性をlIMITセンサーにより、動作を確認できました。

亀ですが、一歩づつ進んでいます。

写真は、machの画面で、黄色く点灯していることが、lIMTがonを示します。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -