■ トピック関連記事
中華CNCを買いました 投稿者:Peri 投稿日:2018/04/04(Wed) 17:36 No.831

最近安価な中国製CNC彫刻機が入手できるようになったので、作るのはあきらめて発注してしまいました。CNC1310という奴です。
とはいえ、これまで手動の機械しか使っていないので、手書きスケッチに寸法入れたような工作しかしておらず、CADで図面を書くこともしていません。
で、CNCで削るのにどんなソフトが必要なのか、最近は何が良いのか良くわかず困っています。

使い道は、基板切削、ネームプレート切削などです。そのうち将棋の駒を彫れたらよいかもと思っています。
また、2.5Wのレーザーも使えるようなので、革に模様をつけるようなこともやってみたいです。

CNCのコントローラーはArduinoでgrblを走らせるようです。

というわけで、これから勉強して使えるようになるのにお勧めのCAD, CAMはなにか、お知恵をいただきたく。
また、CAD, CAM以外に、こんなソフト使うとよいみたいなことも教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。

Re: 中華CNCを買いました - アシリン   2018/04/05(Thu) 21:18 No.832
Periさんはじめまして。
私もgrblを使ってます。
JWCADで描いて、NCVCでGコード変換してます。
コントローラーはGrblcontrollerを使用してますが、現在はDLできないようです。
この仕様だと、スタート位置とか、切削方向、カッターの径などCADの時点で細かく自分で考えないと出来ませんが、
必要最低限で動くので慣れると使いやすいと思います。
Re: 中華CNCを買いました - Peri   2018/04/09(Mon) 15:44 No.834
アシリンさん

やはりJW-CAD+NCVCが定番のようですね。
まずは、単純なものを削って、それから野望に挑戦するのが順当と思うので、ここ組み合わせで何か削れるようになってみます。
コントローラーは、GrblcontrollerがCD-ROMでついてくるらしいのですが、なければbCNCにしようと思います。

ありがとうございました。
Re: 中華CNCを買いました - kow   2018/04/10(Tue) 08:56 No.836
Periさん、こんにちは。

私は(サイトにも書いていますが)鍋cadとcut2dを愛用しています。
鍋cadはフリーウエアで使い勝手も良いのですが、文字を描くのが難しい?できない模様。有償版ならできるという情報も、、、

cut2dは切削シミュレーションができるので、機械動かしてアレ?ということがなくなかなか便利です。
https://jisakuyaro.com/Metalwork/category48/
Re: 中華CNCを買いました - Peri   2018/04/11(Wed) 11:49 No.838
kowさん、ご無沙汰しています。サイト運営ありがとうございます。
機械は昨日配達されたはずなのですが、出張中なのでまだ見ていません。
組み立てたら自作自慢しますね。

Cut2Dは、有償なのでCAMとは何かがわかってから判断したいと思います。

当面の目標が将棋駒の文字彫なので、通常の外形切削ではなくVカッターを使った筆順と深さも制御した彫刻に挑戦することになると思っていますが、とりあえず、使ってみて感じがわからないと、何が必要なのかも想像できません。

まずは、均一の深さでの外形切削を例の書籍に沿ってやってみることから始めたいと思います。
Re: 中華CNCを買いました - Peri   2018/06/19(Tue) 17:10 No.874
やっと、gcodeで機械を動かしてみました。まずは、2軸で済むレーザーから。

Fritzingで回路図からパターンを描いてSVGで出力して、
inkscapeと J Tech laser pluginでgcodeを作成して、
NCVCでパスを見て、
bcncで駆動

して段ボールを焼いてみたところ、Gコードを解釈してXY軸がちゃんと動いて、円を含むパターンの焼け焦げができました。
ただし、出来上がりサイズは若干小さめ。レーザ出力は、0.35Wに絞ったのですが、ヘッドが停止するところは貫通してしまいました。

ハードウェアは動くみたいなので、今度はgerberからFlatCAMで試してみようと思います。

基板は、生基板の銅箔面を塗装して、レーザーで塗装を飛ばしてエッチングする予定です。
レーザーで塗装が飛ばない場合は、カッターで塗装を削ってエッチングしてもいいかもしれません。
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -