■ トピック関連記事
CNCコントローラー 投稿者:キノカグ 投稿日:2016/10/14(Fri) 13:32 No.685

Kowさんこんにちは

製作途中のCNC用にUSBCNCを注文したところなのですが、
コントローラーにつて調べたらこんなものがありました。
もはやPCは必要ない??

https://ja.aliexpress.com/item/EMS-free-New-Version-English-Panel-shipping-3-Axis-CNC-controller-for-milling-and-boring-machine/32263065086.html?spm=2114.010208.3.9.ZJO7q8&ws_ab_test=searchweb0_0,searchweb201602_4_10065_10068_10067_10069_10017_10080_10082_10081_10060_10061_10062_10056_10055_10054_10059_10078_10079_10073_10070_421_420_10052_10053_10050_10051,searchweb201603_6&btsid=3a0fa790-11b6-4a1c-91e2-1ece82fd1811

USBCNCの到着待ちなんですが、気になってしまいますね。
このような商品について、皆様のご意見を伺いたく投稿いたしました。

宜しくお願いいたします。

Re: CNCコントローラー - Kow   2016/11/07(Mon) 21:53 No.690
キノカグさん、こんにちは。

ご投稿いただきましたにもかかわらずお返事大変遅くなりました。深くお詫びいたします。

でですね。。。

これはいったいどのようなものなのでしょうか?
大変申し訳ないのですが私このあたりに極めて疎く(エンジニアのくせに・・・)、どう凄いのかがいまいち理解できていません。
ぜひ、解説をお願いしたいです!

いかがでしょう?よろしくお願いいたします。
Re: CNCコントローラー - キノカグ   2016/11/08(Tue) 17:02 No.691
Kowさんおかえりなさい。

ホビー用CNCの殆どコントロール基盤をPC接続で使用していると思うのですが、
上記リンクの制御盤は、(他にもいろいろありましたが)おそらくPC接続無しで機械を動かせる様です。

CAD/CAMまではPCでの操作で、そこから何かしらのメモリでGコードをこの制御装置に移して
使うんだと思います。

汎用MCのFANUCの部分みたいな商品ではないでしょうか?
もう少し安いものから、大型のカラーモニタ付きのデラックスな物まで色々あるようです。

話は変わりますが、やっと、自作機の空冷2.2kwスピンドルが到着し、試運転をしました。
少しづつ進んでおります。
Re: CNCコントローラー - oldman   2016/11/12(Sat) 22:38 No.692
キノカグさん、こんにちは。

>CAD/CAMまではPCでの操作で、そこから何かしらのメモリでGコードをこの制御装置に移して使うんだと思います。
英文の商品詳細を見ると、パソコン側からのGコードデータは (USB movable U disc copy port, RS232 port)経由で受け取るようですね。

仰るように、「Gコード解釈機能(タッチパネルからのGコード作成/変更機能) + USBCNC + 5V電源 + 24V電源」 を ひとつの筐体に納めたものだと思います。


へそ曲がりな私は このようなハードウェアは まず使わないと思います:-p。 理由は 以下です。

・ ' Note:it must use isolation transformator to supply power ' と、複巻トランスによる一次/二次のアイソレーションを要求している事。200Wという所要電力の大部分が筐体裏側のDC電源で消費する事を考えると、この制約が何処から出ているかと考えると ちょっと怖いです。

・ 32bit ARM(周波数未記載) + 64MBメモリ での専用システム。 サポートについての記載が無いので、トラブル発生(ハード故障、ファーム障害)時は 全体を捨てるしかないカモという不安がある。
ホビー用の USBCNC + ドライバーボード + 必要な電源 を個別購入して組み合わせていれば、切り分けて故障部分のみ交換(修理)出来る。スムースステッパーが1〜2万円、自作パソコン(16GB!+数GHz)が数万円、故障したら自分で修理出来る。24V電源が中古で2〜3千円という事を考えると、専用システムが5万円というのは高すぎます。

・ ソフトはオープンソースや市販品の無償利用が進んでいるので こちらの方が安全/安心です(誰かがメンテしてくれる、最悪 自分でもどうにかなる)。というのは精神衛生上 気持ちよいです。

・ 自分でコントロール出来ない (メンテナンス保証が不安な)出来合いのシステムは嫌というへそ曲がりかも知れません。

ネガティブな評価で申し訳ありません。

と言うことで、私は、オープンソース/オープンハード/開発者が頑張っている無償ソフトをベースに、遅々たる歩みですが、Fusion360を動かすメインPC とLAN接続した制御用PC、これらとLAN接続したBeaglebone(数千円)をスムースステッパーとすべく頑張っています(現在は ドライバー(サーボアンプ)の電源回りの整備という足回りの整備という泥縄的作業中です)。


>やっと、自作機の空冷2.2kwスピンドルが到着
私は買えない( 買っても多分 大きさ/動作音的に設置できない ... 工作スペースがリビングの上のロフト...orz )ので非常に気になります。 動作音(ファンの音が大きそう...)と実際の工作時の音が気になります。
動作音についてお教え頂けると有り難いです。
まあ、2.2KW 20,000rpm ( 木材の加工? ) というと 凄まじい音じゃないかとは 予想してますが。
Re: CNCコントローラー - キノカグ   2016/11/13(Sun) 23:38 No.694
oldmanさん こんばんは

いろいろご説明ありがとうございます。
まだまだ、コントローラについては詳しくないので、短絡的にPC無しはいいな〜くらいに考えてました。
とりあえずボード+PCの構成で動かしてから、また見てみます。
私のマシンは、まだまだ動かない鉄の塊なので・・・

Fusion360は気になってますが、手を付けていないです。
私は小さな家具屋をやっているので、Rhinoceros+RhinoCAMを使い、ある施設のNCルータを時々借りている状況です。
360のCAMで、一定の負荷で常に削るようなツールパスは興味があります。
rhinoCAMは空転時間が結構ありますから。

作り途中のマシンは、木工加工のみ(ルータ)なので2.2kwは必用なんです。
空冷・水冷と試しましたが、僅差で水冷のほうが静かです。
空冷も、おまけ程度についているファンが、ほとんど空気を吸わないので、あま煩くありません。
騒音のレベルは、お伝えするのが難しいですが木工用のハンディルーターやトリマー程の不快なレベルではなく
家庭用の掃除機の弱運転くらいでしょうか???
運転中のスピンドルの横で、普通にラジオが聞けるレベルだと思います。
もちろん刃物を付けての切削時は、それなりです。

2年前に作り始め、しばらく忙しくて放ったらかしでした。
ボビー用の自作CNCの中でも、木工屋の自作CNCは珍しいかと思いますので、いつかアップ出来る日を、自分でも楽しみにしております。
現在は、二軸搭載のガントリ部分の仮組をしてあるのですが、ガントリ部分だけで160kgです。手組の限界ですね。
電気関係の知識が乏しいので、こちらの掲示板で、今後もお世話になるかと思います。
よろしくお願いいたします。
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -