■ トピック関連記事
面取りについて 投稿者:ミカンくん 投稿日:2021/03/11(Thu) 09:37 No.1636

はじめましてホームページで勉強させてもらってます

面取りについてお聞きしたいのですが
最近、CNC で削ったものを
面取りをしよう思い、
90°ドリル面取りドリル
を購入してつかっています


ツールパスは

ドリルの先端が
切削物の端の真上になっている
のが基本なのでしょうか?

パスを切削物にたいして少しオフセットしてから
深さで面取り幅を調整する

のが基本なのでしょうか?

習ったことがないので
基本をお教えいただければ有り難いです

Re: 面取りについて - tsuzuki   2021/03/11(Thu) 11:35 No.1637
ミカンさんこんにちは

私もプロではありませんし、機械についての専門の教育を受けたこともありませんので
どちらが正しいのかは知りません。

そしてどうするんだろうな〜と言うことは漠然と考えているだけでした。

web上で検索したらとふと思いつき、検索してみました。
そして見つかったのがこれらです。
https://www.youtube.com/watch?v=LAxg_9cxbR0
この動画だとオフセットされているようですね。

https://www.youtube.com/watch?v=q0zSQopSt-M
この動画は実際の切削をしているわけではありませんがやはりオフセットしているようです。
(かなり終わりに近い部分で面取り加工が出てきます)

又自分なりに考えてみると、例えば穴あき型の面取りカッターだと穴より先端に近い領域は
切削能力がありませんからオフセットして使うしかないかなと考えています。

こんなことからオフセットして使うのでいいのかなと考えています。

それじゃだめだという根拠もありません。極めて消極的選択です。

プロの方の書き込みがあるといいですね。
Re: 面取りについて - ミカンくん   2021/03/11(Thu) 17:07 No.1640
ご返信ありがとうございます
なるほど!穴空きタイプの面取りカッターも
ありますよね!
たしかにオフセットしていないとつかえませんね!


動画の先生も
オフセット量は
ソフトが自動で計算してくれる。
と仰ってますね

また1つ勉強させていただきました


感謝
Re: 面取りについて - Kow   2021/03/11(Thu) 23:59 No.1641
私は、外周切削のパスをそのまま使います。つまり、先端はオフセットしています。

以下ページ中央に動画もありますので、ご覧ください。

https://jisakuyaro.com/tanomare/entry121.html
Re: 面取りについて - Bon   2021/03/18(Thu) 22:27 No.1644
ミカンくんさん、こんばんは

私は面取りにはリーディングドリル(今は穴面取りドリルという名前になっているようです)を使っています。
OSGなら、例えばNC-LDS 3×90 などがあります。

狭い箇所の面取りができるので、シャンク径3,4,6ミリを面取り量に応じて使い分けています。

面取りの設定は、例えば3ミリシャンクの場合、工具径1.1に設定すればZ=0.54でエッジにかかるので、C0.3なら切り込みを0.84にして外形あるいは内形パスを作ればOKです。
4ミリは上と同じですが、6ミリシャンクなら、工具径1.5、Z=0.63でエッジにかかります。
加工できる最大C寸法は、3ミリでC0.78、4ミリでC1.46、6ミリでC2.17です。
いずれも自分の機械で実測したものですので、使われるときに確認してください。

経験上、大きな面取りは様子を見ながら切り込み量を決めないと意外に負荷が大きいです。
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -