■ トピック関連記事
光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました 投稿者:Kow 投稿日:2020/12/13(Sun) 20:52 No.747

あまりにお手軽で面白いので光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました。

もう一つの趣味のプラモデル作りのためです。まずはFusion360でヤークトパンターの履帯のデータを作り・・・
https://jisakuyaro.com/Metalwork/category58/に書いてある以外のテクニックは使っていません)

Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2020/12/13(Sun) 20:54 No.748
これがあっさり印刷成功しちゃうんだからたまりません。

Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2020/12/13(Sun) 20:55 No.749
まだ未調整ですが、仕上がりはこの精度。パラメータを弄ればもっとシビアな成型ができそうです。

これはすごいです・・・!これをプラスチック板等で手作業で加工するのは、私の腕では不可能です。

Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/04(Thu) 02:02 No.762
kowさん、お久しぶりです。

最近仕事が忙しく中々趣味の方は手が出せてなかったのですが、自分も3dプリンターのet4を購入してfusion360→curaの方法で3点ほど作ってみましたが面白いですね。
しかし実用的なものを作るには良いのですが、見た目がキレイなものを作るにはやはり光造形の3dプリンターが良いようですね。

そこで最近、光造形の3dプリンターの購入を考えているのですが、参考のため
Kowさんの購入した光造形の3dプリンターの機種名を教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/04(Thu) 10:47 No.763
レオンハルトさん、こんにちは。

ET4、使われているようで何よりです。ご認識の通り

・実用品:熱溶解積層
・美術品?:光造形

と用途がくっきり分かれており、どちらかでどちらかをカバーできるものではないようです。

で、私が購入した光造形プリンタは

NOVA3D BENE4
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B085T4NC9Z/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s01?ie=UTF8&psc=1

です。でも今買うならモノクロLEDの

NOVA3D BENE4 MONO
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DCPLX9L/ref=sspa_dk_detail_6?psc=1&pd_rd_i=B08DCPLX9L&pd_rd_w=cA7Zo&pf_rd_p=cc3bc4d9-2af6-4e19-b3b8-31051adadc9e&pd_rd_wg=tpkn1&pf_rd_r=95P88K8NVMRDS8TX749P&pd_rd_r=b58b52a1-3c8e-4769-8cbf-4eeb1fbb9470&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEzRTk3SzAwSVRKQUZQJmVuY3J5cHRlZElkPUEwNDIwOTQwMzlTS01ZMFFDTDhaVSZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUExRktPT1hMWEJWNzJRJndpZGdldE5hbWU9c3BfZGV0YWlsJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==

ですかね・・・。どうも巷の評判を聞いていると、4KモノクロLEDのほうが精度・ランニングコストの面でよいようです。(注:BENE4 MONOは4Kではない)
また、NOVAの3Dプリンタはスライサソフトに癖があり、スライサソフトを2つ使わないとサポートを付けずらいという面もあり、

Phrozen Sonic Mini 4K

などが評判いいみたいです。ただし値段は高いです。

とりあえずNOVA3D BENE4(MONOでない無印)でもそれなり・・・というより、ミニスケールのプラモデルのパーツを印刷しても
全く問題のない精度ではあるので、一番安いNOVA3D BENE4を買ってみるという手はあるかもしれません。設定とか情報交換できますし。

ただ、今のところ私は完全に精度を出し切れていない、特に側面・上面が何らかの理由でダルに印刷されてしまうという現象に
悩まされています。これが無印BENE4の限界なのか、印刷条件によるものかは判明していません。

余談ですが、先日知人から車のシフトノブの出力を依頼されました。
このような力がかかるものは、熱溶解積層のほうが向いていますね。充填度20%で印刷するととても軽く、しかし内部はトラス構造
で中身が詰まっていますから強度も十分。これは光造形では作成できないです。

これからも情報交換させてください、よろしくお願いいたします。

Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/04(Thu) 11:07 No.765
こちらは先日印刷した、テーブルタップホルダです。
こういうのは熱溶解積層の独壇場ですね。

あ、ちなみに

Aibecy ET4 3Dプリンターアップグレードマザーボード制御ボード超静音メインボード
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08L6NSRDX/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

これ、少々値は張りますがとてもお勧めです。モーター駆動音がほぼ無音(動いてるか心配になるくらい)になり、
凄まじい静音化が可能です。

夜中動かしていても全く気になりません。これで長時間プリントが可能になりました。
裏ブタ外して入れ替えるだけで使えます。

Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/04(Thu) 21:39 No.766
Kowさん、返信ありがとうございます。
価格的には、NOVA3D BENE4が魅力的ですね。
Amazonのレビューをみると、高い機種のものでも不具合の報告が書かれていたりするので、そこら辺を考えても取り敢えずは安い機種が良いかも知れませんね。

光造形のプリンターは手間がかかるという情報をよく目にするのですが、結構たいへんですか?
レジンも水洗いタイプの方が楽みたいですけど、どうしてますか?
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/04(Thu) 21:48 No.767
それと、ET4の超静音ボード、こんな製品もあるんですね。
今のところ、音はそれほど気になっていません。
フライス盤が今もまだギアのままなので、その騒音に比べるととても静かに聞こえます。
夜中に稼働する事が増えてきたら気になるかもしれません。
その時に検討します。
貴重な情報ありがとうございます。

タップホルダ良いですね、こういうの考えるの楽しいですよね。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/04(Thu) 22:09 No.768
>光造形のプリンターは手間がかかるという情報をよく目にするのですが、結構たいへんですか?
>レジンも水洗いタイプの方が楽みたいですけど、どうしてますか?

そう、大変なのだろうと思って私も光造形に手を出すのが遅れたのですが結論から言えばめちゃくちゃ楽、でした。

特に、私自身も水洗いレジンを使用しているからだと思いますが、印刷する前にレジン流し込んで、印刷して、そしたら残ったレジンを
越してボトルに戻して、あとは洗面所にバットと印刷物を持っていってジャーっと流水で洗うだけ・・・

正直、フライス盤の1/10くらい楽です。もっと楽かも。

>タップホルダ良いですね、こういうの考えるの楽しいですよね。

ありがとうございます。こういう「売ってないけどあると便利」が思いついてからその日のうちに手に入るのがとてもよいですね。

熱溶解積層も光造形も、旋盤やフライス盤に比べれば「家電」並みの容易さです。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/05(Fri) 07:55 No.769
>正直、フライス盤の1/10くらい楽です。

確かにそう考えれば全然楽そうですね。
普段普通にやってますけど、フライス盤なんか取り付けだけでも手間かかるし芯出しも必要ですし。

スライサソフトを2つ使わないといけないみたいですけど
これは無料でダウンロードできるのですか?
今のところサポートが必要なものをまだ作ってないんですけど、サポートもfusion360で自分で作成する必要があるのですか?
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/05(Fri) 17:44 No.770
>スライサソフトを2つ使わないといけないみたいですけど

いけないってことはないんです。

まず、NOVA製の3Dプリンタはスライサソフトに「NovaMaker」を使わないといけないのです。
で、NovaMakerでも一通りの作業はできるんですが、サポートを付ける作業がやりにくく、そのために「CHITUBOX」を
使います。

なので作業としては

FUSION360でモデリング、STL形式で出力@
CHITUBOXで@を開き、サポート取り付けてSTLで出力A
AをWindows10標準搭載のPRINT 3Dで開き、破損があれば修正、保存B(この手順は省略可)
BをNovaMakerで開き、必要に応じコピーしたりして、スライスC
CをNOVAの3Dプリンタに食わせる

となります。えーめんどい、って思うかもしれませんが1回やればすぐ慣れます。

>これは無料でダウンロードできるのですか?

はい、無料です。

>今のところサポートが必要なものをまだ作ってないんですけど、サポートもfusion360で自分で作成する必要があるのですか?

サポートはCHITUBOXで付けるのが定番です。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/05(Fri) 21:43 No.771
結構手順が必要に思えますが慣れればそうでもないんですね。
分かりました。

色々と貴重な情報ありがとうございます。
もう少し考えてから購入してみようと思います。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - OKA   2021/03/11(Thu) 11:51 No.779
kowさん

こんにちは!ご無沙汰しております。興味津々で3Dプリンターの話は拝見させて頂いております。
ざっくりで良いので、教えて頂きたいのですが、仮にこのタップホルダーくらいで、材料費は
どれくらいかかっている感じでしょうか?
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/11(Thu) 16:32 No.780
OKAさん、こんにちは。

材料費ですか、1kgのフィラメントがAmazonで3,000円くらいです。
で、このタップホルダなんて10や20は作れるくらいの容量がありますから、100〜200円も掛かっていないはずです。

正直コスパはすさまじく高いですよ!
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - OKA   2021/03/11(Thu) 17:26 No.781
kowさん

そんなに安いんですか!ちょっとびっくりです。ずいぶん昔は、材料費も馬鹿にならないと聞いた記憶
があったもので。
ちょっとテスト的に歯車みたいな部品とか、自分で自由に作れたらいいなぁーと良く思うんですが。

うわー欲しいなぁ。。。ありがとうございました!
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/11(Thu) 18:31 No.782
>そんなに安いんですか!ちょっとびっくりです。ずいぶん昔は、材料費も馬鹿にならないと聞いた
>記憶があったもので。

そうなんです、ここ数年でガラッと様相は変わりました。

熱溶解積層なら本体は私の使用しているET4で2万7千円くらい。材料であるフィラメントは1kgで3千円。
3DCADのFusion360は個人利用なら無償、スライサソフトも無償。

それ以外何もいらないんです。それでいて日常の便利グッズがすぐできちゃう(絶対売ってないものも作れる)。
エンドミル立てとかちょうどいいサイズで作れますね。

旋盤フライス盤を考えたら3Dプリンタはもはや家電並みの扱いの簡単さです。持ってて良いと思いますよ〜
(と背中を押してみます(笑))
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/13(Sat) 20:24 No.783
Kowさん、あれから色々調べて考えましたが、
NOVA3D BENE4 MONOをポチる寸前まで来ています。

そこで1つ聞きたいのですが、水洗いレジンの購入先や商品にオススメはありますか?
AmazonでNOVA3D用の水洗いレジンが1ℓで販売されているのですが、購入する前に聞いてみようと思いまして。
よろしくお願いします。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/14(Sun) 17:33 No.784
>そこで1つ聞きたいのですが、水洗いレジンの購入先や商品にオススメはありますか?

いよいよ行きますか!

水洗いレジンは、私はNOVAの純正の水洗いレジンを使用しています。
以前書いた、垂直面のモールドがダルになる現象(これはおそらくチューニングの問題でレジンの問題ではないと推察)
以外は全く問題なく使用できています。

少々お高いですが、SK本舗のレジンは総じて高評価です。

でも最初はNOVAでよいかなと思います。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/14(Sun) 17:48 No.785
Kowさん、とうとう買っちゃいました。
Youtubeで、光造形3Dプリンターの動画を見てると、買わずにはいられませんでした(笑)

水洗いレジンは、SK本舗の商品がAmazonでタイムセールだったので買ってみました。

それと、もうひとつ購入を検討しているのが2次硬化するのに必要なledUVライトです。
太陽光でも良いみたいですが、Kowさんはどうしてますか?
Amazonでelegoo mercuryが結構安く販売しているのでどうしようか考えています。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/14(Sun) 17:59 No.786
ちなみに今私がチャレンジしているのはこれです!

Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/14(Sun) 18:00 No.787
購入おめでとうございます!何度もプリントしてパラメータを出してしまえばあとは容易だと思います。

まずはレジンが指定している標準設定で試してみるとよいです。あとはトライアンドエラーです!

NOVAの水洗いレジンを使用するなら、2次硬化は不要です。

1日ほったらかしておけば乾燥と自然二次効果しますから。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/14(Sun) 20:02 No.788
>ちなみに今私がチャレンジしているのはこれです!

凄いですね、これ。自分はfusion360はまだ簡単なものしかデザイン出来てません。
本も読まず、それなりに使っているので、そのうちちゃんと勉強してみたいですね。

Nova製の水洗いレジンならledUVライトに当てなくても自然に2次硬化するんですね。
自分はSK本舗の水洗いレジンなんで、太陽光に当てたほうが良いんでしょうか。
どちらにしろ色々テストしてみる必要がありそうですね。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - Kow   2021/03/15(Mon) 12:09 No.789
SKのツイッターやサイトに記載されていますが、光造形における水洗いレジンの2次硬化は不要で、かつ直射日光
に当てる必要もありません。

内部に含まれる水の乾燥が重要で、結果的に部屋(日陰でいい)に1〜2日程度放置すればしっかり硬化しますよ。
Re: 光造形3Dプリンタにも手を出してしまいました - レオンハルト   2021/03/15(Mon) 18:37 No.790
>光造形における水洗いレジンの2次硬化は不要で、かつ直射日光
に当てる必要もありません。

凄いですね、水洗いレジン万能じゃないですか。
今週中にはプリンターが届く予定です。
分からない事があったら、また質問させて頂きますのでよろしくお願いします。
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -