5052

5052
特徴
- 主に板材として入手可能です。
- 比較的安価です。
- 中くらいの強度です。そこそこ柔らかいので板金なども。
- 切削性は悪くありませんが良くもありません。
- 柔らかく粘りがあるので切りくずが大きくなりがちです。
- バリがでやすい感じがします。
- マメに切りくずは掃除しましょう。特に狭い溝加工などしていると切りくずが溶けてエンドミルに溶着することがあります。
- 柔らかいので細い部分や角の部分などは容易に変形します。
- 一番の特徴は入手性が良いこと!
用途
- 各種構造部分など。
- 強度は無いので力のかかる場所には不向きです。
- 細い、薄い等、細かいパーツ等にも不向きです。
- 板金加工など。
入手方法
- 東急ハンズの材料コーナーで各種サイズの板材が販売されています。
- ホームセンターの材料コーナーでも販売されています。
- ホームセンターの場合、店によってはA5052等の記載がないものがあります。
- 加工した感じではより粘りの強い感じがします。
材料特性
JIS | 5052 |
質別 | O |
引張強さ | 195n/mm2 |
耐力 | 90n/mm2 |