139530

雑談、挨拶、なんでもありの掲示板



[
トップに戻る] [掲示板トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色


ヒューズホルダ 投稿者:すずき 投稿日:2018/02/11(Sun) 16:13 No.614

すいません。
なんでも質問掲示板がエラーになっているようなのでこちらに投稿させていただきました。

中古で手にいれたちょっと古い機械でハロゲンランプを発光させるための電源ボックス(?)なのですが
何かがおかしいのか発光せず、電球のチェックと同時に、ヒューズを確認しようとヒューズホルダのネジふたを
まわしたところプラスチック蓋が割れてしまいました。
代用を探そうかとおもっているのですが。何か少しかわっていて配線が三本あります。
オンオフスイッチからは青い線がきていて、それはいいのですが
トランスに向けてされている線が2本あります。
ヒューズボックスをよく見ると100V 115Vと書かれており、電圧によって
ヒューズの蓋をまわして出力先を変える仕組みなのか?
と思っていますがイマイチよくわからなでいます。
似たようなヒューズボックスは売ってないようで標準的なものしかないようですが
こういうヒューズボックは名称はあるのでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか。。。

Re: ヒューズホルダ - すずき   2018/02/11(Sun) 16:17 No.615
画像です

Re: ヒューズホルダ - すずき   2018/02/11(Sun) 16:19 No.616
画像です

Re: ヒューズホルダ - Kow   2018/02/13(Tue) 00:38 No.618
すずきさん

こんばんは、Kowです。質問掲示板の破損、気づいておりませんでした、ご連絡ありがとうございます。
(どおりで書き込みが最近ないなあと思ってた・・・失礼致しました)

単純な筒型ヒューズケース、と思いきや3本線?はじめてみました。

中に入っているヒューズに手がかりはありませんか?ヒューズになにかしら文字が刻印されていれば
それを教えていただければと存じます。

よろしくお願いいたします。


バイク用アクスルシャフトのカラー製作依頼 投稿者:kenia 投稿日:2018/02/07(Wed) 18:55 No.613

TO:管理人さん

はじめまして。
メールフォームを見つけられないため、掲示板にて失礼します。

バイク用のアクスルシャフトのカラーの製作を
お願いしたいと考えているのですが、可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re: バイク用アクスルシャフトのカラー製作依頼 - Kow   2018/02/13(Tue) 00:32 No.617
kenia様

ご連絡ありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、現在お申し込み多数にて新規受付をお断りしている状況です。

詳細ご説明致しますので、以下までメールを頂けますでしょうか。

kow_2002@hotmail.com


あけましておめでとうございます 投稿者:Kow 投稿日:2018/01/07(Sun) 08:46 No.596

皆さま
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

年末年始の休みを利用して、フライスのオーバーホールを行いました。あり溝は健在でしたが転造の安物
ボールねじがかなり摩耗しております。買い換えたいのですが精密級だと恐ろしく高いため、なかなか手が出ません。

組みなおしてソフトウエアのパラメータも含めなんとか使い物になるように調整完了しました。

今年も削ります、よろしくお願いいたします。

Re: あけましておめでとうございます - YUSA   2018/01/08(Mon) 23:10 No.597
[Kowさん]
あけましておめでとうございます。

師匠(ロックヒルさん)亡き後、趣味の灯を消さぬようご尽力いただき敬服申し上げます。
続ける事の難しさ、犇々とご理解申し上げます。

今年も、Kowさんにとって 良き意義ある年でありますように北の大地より 心よりお祈り申し上げます。

Re: あけましておめでとうございます - tsuzuki   2018/01/09(Tue) 16:14 No.598
Kowさん YUSAさん
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年の初作業はYUSAさんのホームページを見ながらCNC フライスで文字彫りをしました。

私はJW CADを使ったことがないので、鍋CADでパネル外形と文字を書き、これをDXFファイルに変換しJWCADで読み込み
文字を疑似線化し、またこれを鍋CADに戻し位置決めをしてその後外形を消去し、これをCNCファイルに変換するというまだるっこしい方法
をとりましたが、何とか文字が彫れました。
とりあえず文字を彫るだけならいきなりJWでもできるのですが、パネルの指定された位置に文字を彫るとなると
JWCADでは私にはどうやっていいのかわかりません。

またJWCADを使ったことがないのでSai drawを使っての作業は私にはまだちょっとハードルが高いですね。
鍋CADなら数分で済んでしまう描画もJWCADでは手も足も出ない状態ですから。

Re: あけましておめでとうございます - Kow   2018/01/15(Mon) 01:15 No.599
YUSAさん!大変ご無沙汰しております、Kowです。

ロックヒルさんは偉大でした。オフ会などを企画する余裕もなく、私にできることはこの掲示板を
細々と維持することだけですが、それでもできることを、と思って日々活動しております。

こちらもかなり寒いですが、北の地はまた格別な寒さと思います。これからもよろしくお願いいたします。

tsuzukiさん

文字の件、ロックヒルさんのサイトを「web.archive.org」で確認しているのですが・・・

https://web.archive.org/web/20130505235422/http://homepage3.nifty.com/rockhill/cnc-h-13.htm

を見ると、ロックヒルさんはさらっと

>鍋CADで文字をdxf形式で保存し、文字彫刻したものです。

と書かれています。なにか方法があるのですかね?

今年もよろしくお願いいたします。
Re: あけましておめでとうございます - Bon   2018/01/22(Mon) 22:32 No.600
Kowさん、みなさん、今年もよろしくお願いいたします。

tsuzukiさんのご説明はよく分からなかったのですが、Kowさんの言われたようにCADで書き込んだものをDXFファイルでCAMへ渡せばOKじゃないんでしょうか?
私の場合は、CADからDXFをVCarveに読み込んでパスを作っていますが、文字の位置、間隔がズレることを除けば問題なく変換しています。

ところで、面白いサイトを見つけました。
見つけたと言っても、Mach3のフォーラムで書き込みがあったのを見つけただけですが。
=> 3axis.co

ページのタイトルは、「DXF & Gcode files for CNC Router」となっていて、いろんなデザイン、ロゴなどの加工用ファイルがフリーです。
全部見るには何時間もかかると思いますが、面白いです。
Re: あけましておめでとうございます - Kow   2018/01/24(Wed) 02:52 No.601
Bonさん
今年もよろしくお願いいたします!

>Kowさんの言われたようにCADで書き込んだものをDXFファイルでCAMへ渡せばOKじゃないんでしょうか?

なのですが、鍋CADの無償版は注釈で記入した文字はDXFでは渡せないらしい?のでした。
有償版ならいけるらしいのですが。

DXF & Gcode files for CNC Router、拝見いたします。ご紹介ありがとうございます!
Re: あけましておめでとうございます - tsuzuki   2018/01/24(Wed) 23:31 No.602
Bonさん 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

>Kowさんの言われたようにCADで書き込んだものをDXFファイルでCAMへ渡せばOKじゃないんでしょうか?
>鍋CADの無償版は注釈で記入した文字はDXFでは渡せないらしい?のでした

鍋CADで書いた文字(線の組み合わせではなく、鍋CADの注記を使って文字を書き込んでいます。)はDXF変換した後も
そのまま文字として鍋CAD上では表示されます。しかしやり方がまずいのか私が使っているCAMソフトUSBCNCへこのファイルを渡しても
何も表示されません。

これはYUSAさんのホームページによれば
「入力した文字は、このままではテキストモードですので切削データーとしては扱われませんので文字を[図化](線に変換)する必要があります。」
と書いてあり、疑似線化ソフトを使わなければならないと記載されています。
そしてこの疑似線化ソフトがjwCAD上でないと動かないようなので元の図面と文字は鍋CADで書いて、これをdxfに変換してjwに渡し、
jw上で疑似線化するという面倒なことをしました。

jwが使いこなせればこんな面倒はいらないのですが私はjw上では線や指定のサイズの矩形を書くこともできないので手も足も出ません。
ましてやパネル面全体を描いて、穴位置なども決めて、それに文字を配置するなんて気が遠くなりそうです。
(鍋CAD上なら10分もあればOK)


鍋も有償版なら文字を疑似線化できるのかもしれませんが、無償版では私が知る限りではどうもできないようです。


鍋CADのフォーラムもかなり細かくチェックはしたのですがこれに相当するスレッドは見つかりませんでした・

もしやり方をご存知でしたらぜひ教えてください。使い慣れた鍋CAD上で全部で切ればものすごく楽です!
Re: あけましておめでとうございます - hiro   2018/01/25(Thu) 09:19 No.603
今年もよろしくお願いします。

TSUZUKIさんのおしゃられるように鍋CADでは、注釈で記入した文字を含んだDXFファイルは
他のCNCのCAMソフトなどで読み込むと読み込めなかったり文字化けするようです。
これは当然で文字が線として書かれていないためです。

鍋CADの無償版でも有償版と同じで「ツール」‐「袋文字作成」または「ベクトル文字」で疑似線化することができます。

しかし、この疑似線化機能も私の要求が高すぎるのか不便な点があります。
例えば次のような点です。
 ・文字間スペースが機械的に決定されているようで見た目がいまいちで後で調整することがあります。
 ・袋文字作成のとき、スペースを入れるとスペース以降の文字が表示されない。
 ・ベクトル文字のとき、文字によっては線が省略されることがある。
   ・・・例えば、「駅」という文字

 鍋CADを使っていて、なんとかならないかと思うことはこの文字作成機能です。
私はレーザー加工機もよく使う機会があるので文字もよく扱います。
しかし高度な機能にするには対応のソフトを鍋CADに組み込む必要があってそれは高額だと聞いています。

文字機能がブラッシュアップされれば本当にプロ用として言うことなしのCAD,CAMソフトになると思うんですが。
作図機能ではもう他のソフトを使う気になれないほど使い良いです。
Re: あけましておめでとうございます - tsuzuki   2018/01/25(Thu) 11:29 No.604
hiro さん アドバイスありがとうございます。

>鍋CADの無償版でも有償版と同じで「ツール」‐「袋文字作成」または「ベクトル文字」で疑似線化することができます。

今トライしてみました。
私の使っているのは当然のことながら無償版。
「ツール」をクリックすると「袋文字作成」も「ベクトル文字」も出てきますが文字色が他とは違って薄いグレーになっていて
クリックしても何も反応しません。その他「pdf変換」「投影変換」も同じグレー文字で何も反応しませんでした。

鍋CADで出来るのならこんなに楽なことないのですが。どこか使い方間違っているのでしょうか。

やはり有償版でないとだめなのか?4万円はちょっと痛いな〜。
文字彫りはたまーにしかしないし。(今回初めてしました)

ロックヒルさんは以前できると書いていたそうです。(Kowさん談)
Re: あけましておめでとうございます - tsuzuki   2018/01/25(Thu) 13:57 No.605
鍋CADのサポート掲示板を調べてみました。 
ちょっと古いですがNo1337に

[No.1337] 鍋CAD 7.11.00 フリ-版公開 投稿者:管理人   投稿日:2008/10/28(Tue) 04:32:44
ぼちぼち安定したので公開いたしました。

以下制限事項
・作図要素数が1万本まで
・一部の機能が使えない(pdf・袋文字・NC図形変換)
・教育及び趣味等の非営利目的のみ使用可能
・バ-ジョンアップが非定期

袋文字はダメのようです。
ベクトル文字はどうなんでしょう。NC図形変換とは違うのかどうか私にはわかりません。

やっぱりjwを使うしかないのかな〜?
Re: あけましておめでとうございます - hiro   2018/01/25(Thu) 18:20 No.606
失礼しました。
袋文字、ベクトル文字が使えるのは鍋CADのフルパッケージの方でした。このフルパッケージ版の体験版は袋文字、ベクトル文字が書き込めるんですが、図面の保存ができません。

鍋CADの無償版ではどちらの疑似線化機能も使えないようです。すみませんでした。


 ところで東京も大雪のようですね。こちら新潟も雪で積雪量は驚くほどは多くないんですが、風が強く寒くて道路が凍結してたいへんです。
この間、三条で電車が長時間止まった所からそれほど遠くない場所へフライス盤のアルバイト講師で通っています。長岡から通って30kmくらいの距離なんですが片道1時間半ほどもかかりました。(通常、1時間弱です)
Re: あけましておめでとうございます - tsuzuki   2018/01/25(Thu) 22:39 No.607
hiroさんありがとうございました。
使えたらよかったのですが残念です。

>こちら新潟も雪で積雪量は驚くほどは多くないんですが、風が強く寒くて道路が凍結してたいへんです。

こちら東京はたった一回ですがそれはそれは大変です。(現在進行形)
雪かきも大変でしたが、まだ幹線道路以外は雪がいっぱい。滑りそうで大変です。

数年前息子が上越市に一年ほど赴任していて遊びに行ったことがありますが、夜中に雷が鳴り大雪が降りました。
除雪が来るまでは車を駐車場から出すこともできない。
なかなか大変なところでした。

それにしても雪は子供のころは降ると大喜びでしたが、年取った今は体にこたえますね〜。
もう今シーズンは勘弁してください。
Re: あけましておめでとうございます - Bon   2018/01/26(Fri) 10:46 No.608
tsuzukiさん、hiroさん、
こちらこそよろしくお願いします。

私はMacのCADを使っていますのでご参考にならないと思いますが、何らかの方法でPDFに落とせればVCarveなら読み込めます。
VCarveユーザーもそう多くないみたいなので、ちょっと希少な(!)組み合わせかもしれません。

上にも書きましたが、テキスト(アルファベット)はVCarveではシングルストロークになって、オンラインでツールパスを作れば問題ないんですが、漢字ができません。
CADの画面ではフォント通りなんですが、DXFへ書き出すときに"Unicode textはダメ"エラーが出て、VCarveで開くと文字部分が???となってしまいます。

漢字を使うことは殆ど無いんですが、できるようにしておこうといろいろ考えて、CADから指定エリアをPDFとして書き出せることを利用しています。
VCarveで漢字部分のPDFをを読み込むと袋文字になるのでツールパスを作り、部品を削る際に座標を合わせて加工するという手順です。

鍋CADについては全く知識がありませんが、鍋テックのページを見るとPDF作成機能がありますね(フリー版では✖)。
この機能が私の使っているCADと同じかどうかはわかりませんが。

添付写真はPDFをVCarveで読み込んだところで、文字高さなどはCADで指定した通りになっています。

Re: あけましておめでとうございます - hiro   2018/01/26(Fri) 12:01 No.609
Bonさん、どうぞよろしくお願いします。

VCarveですか、よさそうですね。
3DCADは未体験でよくわかりませんが刻印や表札などに良いようですね。
私には625mm×625mmまでのDesktop版で十分です。
手が届くような価格ですのでそのうち考えたいです。

オリジナルマインドさんが扱っているというのも安心できていいですね。
Re: あけましておめでとうございます - Bon   2018/01/26(Fri) 15:11 No.610
hiroさん、

VCarveについて書き込んだ内容が間違っていました、申し訳ありません。

hiroさんのご投稿を見て、改めてオリジナルマインドのVCarveの説明ページを見ていて気が付いたんですが、漢字は私の書いたような面倒をせずに直接書き込めます。
オリジナルマインドの説明例では行書体ですが、日本語を選択してインストールするとシステムの持っているフォントが使えるのかなと思います(未確認です)。

使えるフォントが英文だけと頭から思い込んでいたんですが、英語でインストールした中にもMS明朝とMSゴシックがありました。

思い込みで書き込んでしまい、汗顔の至りです。
Re: あけましておめでとうございます - TR   2018/01/27(Sat) 07:08 No.611
管理人さん、お久しぶりです。
寒い毎日ですが、走っていることと思います。

自分は、愛車が、とうとう、手に負えなくなって、買い替えることにしました。
納車は、もうちょっと先です。(ワクワク)

写真は、つい最近買った品です。
電工工具の類で、 主に電線の皮むきに使いますが、皮むき以外にも、切断、裸端子、絶縁端子の圧着もOK!!
それと、武骨が外見にも拘らず、0.2Sqのワイヤーの皮むきまでできる優れもの!!

おーって感じ、メーカーは、フジ矢です。
値段が安かったが、、、、made in台湾でした。

動作確認をしましたが、動作に、遊びが無い精度が高く感じる品でした。

追伸
「いちりゅう」を漢字で掲示板にカキコできませんでしたよ!!



スミマセン情報連携用です 投稿者:Kow 投稿日:2016/06/01(Wed) 03:02 No.427

コーヒーミル図面

Re: スミマセン情報連携用です - Kow   2016/06/01(Wed) 03:03 No.428
組み付け状態

Re: スミマセン情報連携用です - tsuzuki   2016/06/02(Thu) 10:34 No.429
スミマセン 

図面見ると作る気になってしまって・・・

Re: スミマセン情報連携用です - Kow   2016/06/03(Fri) 07:36 No.430
わはは、tsuzukiさんありがとうございます^^;

これご依頼品の図面でして。私も最初寸法指示が足りず頭を抱えたのですが、
この図面が実寸で書かれていましたので図面をノギスでひろって・・・で回避しました^^
Re: スミマセン情報連携用です - Kow   2016/06/18(Sat) 23:29 No.434
装着方法?

Re: スミマセン情報連携用です - Kow   2016/06/18(Sat) 23:32 No.435
装着方法?

Re: スミマセン情報連携用です - コーヒー趣味人   2016/06/19(Sun) 03:46 No.437
依頼者のコーヒー趣味人です。

情報が不足し、大変申し訳けありません。図面も情報が不足しており、お恥ずかしい限りです。

組み立て順序ですが、こちらに完成した状態の写真がございます。これで大丈夫でしょうか。

Fのベアリングはもともとついていなかったものです。

ブログにある通り、勝手に加えました(上下は、フランジ部が上になります)。
お送りしたのは、組み上げた際、高さの参考になるためと思ったためです。混乱させてしまい、申し訳ありません。

http://blog.coffee-mill.org/2015/05/f303f2013.html

Gの部品は、F303につくもので今回は関係ないものでした。参考までにと思い、お送りしたのですが、かえって混乱させてしまい、申し訳ありません。

http://blog.coffee-mill.org/2015/01/f303f201.html

Hの部品は、本体とネジで留めます。お送りすればよかったのですが、このネジはもともとかなり怪しいもので、新しく木ネジ形状のものを
つけたかったので、手元になく、お送りしませんでした。申し訳ありません。

Jの、はまる先ですが、まだ作成しておりません。高さが不安で、(受け皿にどこまで干渉するかなど)出来上がったところで作成しようと
思っておりました。Gの部品が参考形状となります。

重ね重ね、お詫び申し上げます。
Re: スミマセン情報連携用です - tsuzuki   2016/06/21(Tue) 10:20 No.439
コーヒー趣味人様 

こんにちは
図面に表記されていない寸法をいろいろ書いてしまったtsuzukiです。
ものの本によれば寸法がないところは必ず依頼者に聞いて寸法確認をして作らないといけない書いてありまして、つい余計なことを書いてしまいました。
ゴメンナサイ。
(勝手に解釈して作ってしまい、もし違っていた場合は製作者の過ちになってしまうそうです)


ブログを拝見しました。
コーヒーミルも刃の形状とか主軸支持機構の良否とかハンドルの高さとか奥深いものがあるのですね。
ひきたての豆(粉砕されているので豆ではないのでしょうか?)で淹れたおいしいコーヒーを飲みたくなりました。

ブログをお気に入りに登録させていただきました。
Re: スミマセン情報連携用です - Kow   2016/06/23(Thu) 01:31 No.440
コーヒー趣味人さん

こちらでは初めまして、Kowです。
あまり恐縮なさらないでください。組み立て方法がわかりましたから、もう大丈夫です。

少しずつ進めますので、今しばらくお待ちください。
(大変お待たせしてしまっており申し訳ございません)

これからもよろしくお願いいたします。
Re: スミマセン情報連携用です - コーヒー趣味人   2016/06/24(Fri) 14:45 No.441
管理人様

恐れ入ります。どうぞ、よろしくお願いします。

tsuzukiさま

拙い図面を補足してくださいましてありがとうございます。
ブログもお気に入りに追加してくださいましてありがとうございます。

この改造ミルの部品ができると、刃の形状について、客観的な評価ができるため、とても重要なステップになっております。
どうぞ、楽しみにしていてください。


机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 投稿者:oldman 投稿日:2015/08/20(Thu) 20:41 No.232

自作CNCのサイトに投稿するのは多少気が引けますが、メカの製作例ということでご容赦を。

以下の記事を、"BeagleBone Black"をキーワードにネット検索していて見つけました。
・ 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」
  ttps://fabcross.jp/news/2015/06/20150624_pocket_nc.html
・ 5000ドル・卓上サイズの5軸CNCフライス「Pocket NC」がKickstarter突破
  ttp://dailynewsagency.com/2015/07/01/5-axis-cnc-less-thank-3yd/
もうすぐ $3,500位で発売するそうです(Target Price: $3500USD)。

現在の開発状況は、 Pocket NCの開発者のwebサイト(blog)に詳細に載っています。
ブログ中の"That's a wrap! July 22, 2015"の記事中には、BeagleBone Blackに載せる専用ボードの写真があり、BBBの本家サイトには既にBBB用のケープ(インターフェース基板)の定義として"Pocket NC"が入っていました。

英語が斜め読み出来ない私は "pocket nc blog"でgoogle検索し、「このページを訳す」で翻訳して写真中心に楽しみました。

Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - だいちゃん   2015/08/22(Sat) 18:22 No.233
oldmanさんこんにちは、今見てきました。このマシンがあれば小物であればなんでもできそうですね。でも、予約完売となっておりました。
購入できそうもないのでいいのですが。X軸にスピンドルが新鮮!マシン自作の上でも参考になります。そのまえに3DCADを習得せねばなりません。
Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - kenbo   2015/08/22(Sat) 20:57 No.234
こんばんわ。

少々小さいですが、安いですね〜。

5軸のオモチャは身近やになってきましたが、
CAMはどうなんでしょうね?
5軸になると敷居がたかそうです^^;
Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - oldman   2015/08/27(Thu) 10:22 No.240
だいちゃん、こんにちは。

これは「クラウドファンディング」でマシンを製作するプロジェクトで、今年の6月22日〜7月20までの期間で募集されたものです。
https://www.kickstarter.com/projects/1090944145/pocket-nc-the-first-5-axis-cnc-mill-for-your-deskt/description
3,300ドルのファンドで2015年12月に製品出荷(限定15名:完売)、3,400ドルで2016年1月出荷(限定15名:完売)、3,500ドルで2016年3月出荷(限定65名:残2)、5,000ドルで2015年12月出荷(指定色・レーザー刻印,限定5名:完売)の予定で、残念ながら米国内への出荷のみとなっています(何れにしても募集は終了してますが)。
現在、この100台を製造している状況がPocketNCのブログで紹介されているので、第二弾は2016年春以降に(280名から35万ドルの出資があったので)会社を立ち上げての製品アナウンスになると思います。多分、全世界へ向けての販売になるのでしょうが、微妙な値段ですよね。。。

Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - oldman   2015/08/27(Thu) 10:28 No.241
ソフトですが、Autodesk Fusion 360 1 year commercial licenseが付いており、英語版のサイトには Free for students, enthusiasts, hobbyists, and startupsなどの文言が書いてあり、日本語サイトにも「学生、趣味の工作、スタートアップの方必見。非営利目的なら、無償で使えます」の記載があります。今からFusion 360の勉強を始めるのも有りかと思います。
このマシンですが、私は 「X軸にスピンドル」と「回転メカニズム」(バックラッシュをコグドベルトで小さくしている事、2モーターでトルク不足を解消している事)"の2点が新鮮というか勉強になりました。
( PocketNCブログ中の Green Beta 2.0 and Purple BBB Capes - September 30, 2014'の写真)

Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - oldman   2015/08/27(Thu) 10:30 No.242
kenboさん、こんにちは。

ぜひ、CAMを含めて Fusion 360をご検討ください(5軸もO.K.です! ... Autodesk社の回し者ではありません:-p)。

日本版のクラウドファンディングに3Dプリンターのプロジェクトが出てきたり、世の中は着実に、3D CAD/CAMの方向/ファストプロトタイピングの方向に(趣味の世界も含めて)動いていますね。
ttps://www.makuake.com/project/3dprinter-maestro/
これまで細々と^^;"PTC Creo Elements/Direct Modeling Express"の勉強をしてきましたが、CAMまで含めたシステムになっているFusion 360に乗り換えるというオプションもあるなと考えています(Gコードで自作マシンとのインターフェースが取れそうなので)。
ttp://www.ptc.com/community/creo-elements-direct/modeling-express/start.htm
まあ、PocketNCの進捗を見ながら 自作マシンの構想を練りつつ 悩みたいと思います。
このPocketNCですが、以下の記事にあるプロトタイプは厚いアルミ板をボルト止めして箱型にしているという取っつきやすい構造をしていますね。モーターやボールねじの場所も簡単で設計の参考になりますね。
 ttp://thekneeslider.com/personal-size-5-axis-cnc-milling-machine-from-pocketnc/
( このサイトの図をNo.240にも借用しました )

Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - きよ☆   2015/08/27(Thu) 22:50 No.243
この5軸加工機は随分以前から話題があったので知ってはいましたが、Fusion360は名前だけでどうせ趣味の3DCGの
延長のCADだろうとタカを括って見向きもしてませんでした(^-^;)

CAM機能の凄さに素直に驚いてしまいました。

無料とは思えない充実ぶりと、簡便な使い勝手ですね!
トロコイド切削が無料で使える事からEstlcamばかり使っていて、4軸目は手打ちで位置決めして、
座標系をこれまた手打ちで決めて、次のパスを走らせると言う手順で今までは加工していて、
無料では5軸は無理だろうと思っていましたが、無料環境でも5軸が活かせる事を知り目から鱗状態でした。

実機はありませんが帰宅後に活かせる様に、出張中に少々使い込んでみようと思います。
Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - oldman   2015/08/29(Sat) 18:05 No.244
きよ☆さん、こんにちは。

>CAM機能の凄さに素直に驚いてしまいました。
の言葉に背中を押され、私もダウンロードして無償体験1年の登録をしました。
動画のチュートリアルが判りやすいですね(バージョンアップでメニューが変わっている箇所はご愛嬌)。
(しかも、動かしていたらグラフィックドライバが古いとのアラームまで出してくれます^^; )


みなさまへ
◆Fusion 360インストール時の補足情報◆

システム要件が Windows 7 sp1以降の 64bit OSで メモリ3Mバイト等となっています。
また、モデルデータはクラウドに保管されるのでLAN接続環境が必須となります。
今気付いたので補足させて頂きます。
Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - kenbo   2015/08/31(Mon) 08:03 No.245
oldmanさん

こんにちは。
機構のところ見ていませんでした。
確かにコグドベルトの使い方、いいですね。
ターンテーブルに直接歯面が切られている様に見えますね。
テーブルもかなり薄いので、軸受けも工夫してありそうです。

fusion360少し見てみました。
これで無料はすごいですね。CAMまで一貫というのも個人ユースには魅力ですね。

でも、CAMまで使いこなすのは大変そうです(笑)
Re: 机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」 - JIM   2017/12/22(Fri) 23:10 No.594
以前有名CAMの商社の方からPC制御では5軸は無理と言われMACHIで作って見ました
設定はWAKITAさんがやってくれましたが 基盤はアキラシステムのものを2枚使って作りました
機能も仕上がりも一応納得いく物でしたが プログラムが大変で 言い出しの責任で1本だけ作って貰いましたが
5軸の場合其の機械用のポストを作るのが大変で通常何百万だそうです
マシンを作るのはそれほど難しく無く ほかは知りませんがMachiなら綺麗に動きますしかし 作っても間違いなく使い道はないと思います
捨てがたく置いてありますが 無用の長物と言うのでしょうね
https://www.youtube.com/watch?v=SAdrstT1-_Q




処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -